毎日お風呂に入れません。恋愛も難しいでしょうか?

毎日お風呂に入れません。恋愛も難しいでしょうか?


回答日:2025年1月6日

投稿者:ぢいがわさん
汚い相談でごめんなさい。

毎日お風呂に入れません。
幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

こんな私ですが、数ヶ月前に彼氏ができました。
私が在宅ワークをしており、休みの日に電話をするのですが、21時に電話する際には「もうお風呂入ったよー」という体で話していて。

でも、在宅ワークでも時間が遅い日の電話だと「0時前だけど今から入る」など。

これって、やっぱり怪しいですか?
彼にも「本当はコイツ入ってないな」とバレているのでしょうか。
ちなみに、幼少期の不衛生な家庭のカミングアウトは彼にもしてます。
(今のお風呂事情については話せていません…)

毎日お風呂に入れる人間に、なれる気がしません。
変われないのなら、恋愛も難しいでしょうか?

カウンセラー・巴(ともえ)の回答

返信するのに半年以上かかりましたすみません!
彼氏とはお付き合い続いていますでしょうか!

お風呂に入れないことに悩んでいる方は
他にもいるかもと思ったので、
遅くなりましたが回答します!


◆本気でお風呂入らない人は体臭でNGになる

パッと読んだ感じ、
「大丈夫では?」と思ってしまいました。
めちゃくちゃ悩みに悩んでいるのに、
軽い回答になっちゃってすみませんが……。

これには理由があるので、
ちゃんと話させてください。

「人と会う前」など必要な時は入ってるんですよね?

以前、知人からお風呂に入らない人が
お店にやってくる話を聞いたのですが、
本当に入らない人って、
もう体臭でわかるんですって。

考えてみれば私も飲食店時代に
そういう感じのお客さんがいましたが、
本格的に入らない人は
確かに体臭(残り香)で分かりました。

彼氏というのは、
直接会って彼氏になったんですよね?

最近はネットでやりとりしただけで
彼氏彼女になることもあるので
ちょっと不安ですが、
おそらく1回は会ってますよね?

もしぢいがわさんが
めっちゃお風呂に入らない人だとしたら、
おそらく体臭だけで
「この子無理」
ってなると思うので、
彼氏にもなろうとしないと思うんですよ。

というか、その彼氏さんと会う前は
お風呂入るんですよね?

じゃあ……いいの……では……?

「彼と結婚したいんですが、大丈夫でしょうか?」
と聞かれたら、
彼が潔癖症だったら
難しいでしょうねー、と思いますが、
「恋愛」ですよね?

恋愛は毎日一緒に過ごすんじゃなくて
たまに会う程度のことですから、
会う前だけお風呂入ったら
いいんじゃないでしょうか?

仕事が忙しくて0時前に
お風呂入る人なんかザラにいますし、
嘘もバレてないんじゃ
ないかと思います。

むしろ男性だって
「今日めんどいからお風呂入るのやめよ」
ってなる人いますし、
彼氏がそういうタイプの人なら
気にしないんじゃないでしょうか。


◆お風呂が苦手な理由

これだけで回答を終わると
薄情な感じがするかと思いますので(笑)、
少々心理的な話をして長引かせたいと思います。

ぢいがわさんは、自分の家って
安心できる場所でしたか?

私の好きな漫画に
「バガボンド」という
作品があるんですけど、
その中で主人公の武蔵が

“お風呂に入るのが苦手”

って描写があるんですよ。

確か
「ずっと張ってた気が緩んで、
警戒が解けてしまうから」
という理由だった気がします。
(見返すのがちょっと面倒で
うろ覚えですみません)

自分の生きている世界に
ずっと警戒心を持っている人、
気を緩めるのが怖い人は
お風呂に入らなくなるのかなあ、
などと考えました。

幼少期の不衛生な家庭(実家)には
今もいらっしゃるんでしょうか?
それとも、その家からはもう出ました?

その当時と同じくらいお風呂に
入らないんでしょうか?
もしくは、その時よりは
ちょっとお風呂の回数増えました?

毎日入らない人なんていっぱいいますし、
(私も「今日無理〜疲れた〜」と
思った時は翌日に回すこともあります)
別に毎日入れる人にならなくても
いいと思うんですけど、

もしぢいがわさんが
「毎日でなくても、
前より入る回数を増やしたい」
と思うのなら、

そして、この世界に対する
警戒心が強いような気がするのなら、

それをちょっと緩めてあげても
いいんじゃないかな、と思いました。

実家にいるままならなかなか
難しいと思うんですけど、
もしもう出ておられるなら、
自分自身にこう声がけしてあげてください。

「もう大丈夫だよ、私」
「もう、警戒するような敵はいないよ」
「もしも出てきても、私が味方だよ」


という感じで。

大人の自分が幼い頃の自分を
守ってあげる感じですな。

自分の生きる世界に対する
警戒心がやわらぐと、
恋愛に対する不安や
彼氏に対する不安も
和らぐんじゃないかな、と思います。

参考になりましたら幸いです。

ぜんっぜん的外れだったらごめんなさーい!
だって無料相談だから!(笑)

ではごきげんよう、さようなら。



* * *

◎サイト上での悩み相談回答は、
2025年1月をもって終了します!
以降はラジオで受け付けますので、
下記より投稿くださいませ。
 ↓
【ぱりこラジオ専用投稿フォーム】

※全てのリクエストに必ず答える訳ではありません。

※フォーム以外からのリクエストは
 一切採用いたしません。


無料相談の回答は、 かなりタイムラグがあります。

無料相談では解決しなさそうな
深刻なお悩み等は、下記
有料カウンセリングへ
お申込みください。
 ↓
カウンセリングサービス:ぱりことば。詳細&お申込みはこちら

現在、有料カウンセリングは期間限定で
受付窓口を開けています。
回答をお急ぎの切羽詰まった お悩みやご質問は、
下記サービスをおすすめします。
 ↓

回数券の詳細ページへ

note月額メンバーシップの詳細ページへ




>>もくじ